ごまの日記

家庭の話やYouTube、本、ゲームの話をします。

気持ちが落ちたけどまた持ち直した話

長く通ってた保育園から

一年だけ幼稚園に通うことになった娘。

一年前くらいから悩んでいて、納得して決めたはずだった。

先日、保育園の先生から

「あと一年なのに可哀想」と言われ

そのときは、そうですよねーって返したんだけど

じわじわとボディブローが効いてきまして。

え、やっぱり可哀想かな?

本人も新しい幼稚園通うの楽しみにしてるし、娘の社交性ならどこでもやってけると思ってたけど、親より長い時間一緒にいる先生がそう言うなんて、やっぱり無謀だったのか?

など、マイナスなことが脳内を占めて、

深夜だったのもあって

前向きに考えようとすればするほど真逆の思考になって

なんかとてつもなく悲しくなったんですね。

先生は、こどものことをメインで考えてくださって、とてもお世話になった方なので、私を責めるつもりじゃ無くて、本音で、残念だな、寂しいなという気持ちでポロッとこぼした言葉だと分かってるんだけど

悩みに悩んで

もうこれで行こう!!と決断したものを

こどもが可哀想、と言われただけで

こんなに気持ちが揺れてしまうものかと、自分でも動揺してしまって。

保育園が嫌で退園するのではなく

幼稚園を望んで転園するわけじゃないから

前向きな進路とは根っこの部分が違うから

仕方ない。

仕方ない、けどかなしい。

 

しかも先月末からずっと夫が多忙で全然話せてないことや

そもそも子供関連、とくに娘に関しては全部私が一人で決めてること

それがとても重荷。

一応、話して、こうしようと思う、って相談はしてるけど。

私の意見に対して、こうしたらもっといいんじゃない?とか、提案はほぼしない。ノータッチ。

子供の遊び相手はしてくれるけど。

進路とか、勉強とか、私が決めたことについてくる感じ。

 

私は、もっと話し合いがしたい。

家族というチームを、会社を、どうしたらもっと盛り上げていけるかをお互い議論したいんだ。

 

生活もっと変えなきゃな。

 

仲里依紗ちゃんのYouTube見てお菓子食べたら元気出たので

もう悩むのやめて新しい生活を楽しみにしようとおもったよ。

 

月曜弁当手作りの日だから、そんな日はいっそのこと休んじゃって、月一とかで娘と日帰りでピューロ行ったりデートしたりしようって思ってんだよね。

 

あと悩みの根源がさ

保育園だったらかからなかったであろういろんな初期投資?経費?がネックなんだよな。

いま専業主婦だからとくにさ。

つまり働けばいいんだよ、やっぱり。

でも3人目も欲しいからどのタイミングで泣

って迷路に迷っちゃってさ。

もう仕方ないよね。

とりあえず現状を見つめる。

仕事も決まってない

妊娠もしてない

できることやって、なるようにしかならない。

という決断に至りました。

仕事はそのうち探そう。

一生専業主婦もありかと思ったけど向いてないわ。

やっぱり何も労働してないのに生きてるだけでお金かかるのに耐えられない。

働こうね。

ゆくゆくは今の生活でできる仕事を探します。

やれることからやってこ。

子供と暮らすということ

各方面への細々とした雑務が発生する。

単純にやることが増える。

自分ひとりでは関わらなかっただろう人間関係が増える。

可愛いだけでは済まされない、手間が増える。

 

今までの生活

仕事にプラスして

それらをこなさなくちゃいけない。
夫婦だけで回し切れるものでもない気がする。
そこで祖父母も含めると、意見を出す人間が増えるので、マイナスになることもある。

 

生活も人間関係もややこしくなる。

メリットデメリットで語れるものでもないが。

 

時々、迷う。

人生の迷子。

いま、正しい方へ進めてる?

 

なりたい自分になるのを諦めてない?

時々、セルフネグレクトしちゃう。

このクセは、一生変わらないんだろーなー。

それでも、また元気になろうと

日々を楽しもうとする自分もいるから

大丈夫なのです。

新しい生活に向けて

明日から3月。

我が家もそれぞれ新しい環境へ。

私が退職したことに伴い、

息子は学童を辞めるし

娘は保育園から幼稚園へ。

娘の転園については、今の保育園に未練があるから、複雑な心境なんだけど…

しっかり者だから、どんな場所でもたくましく、楽しく過ごしてくれると信じてる。

私がすぐに仕事を決められればよかったんだけど

前回それで仕事選びに失敗してるので

焦って決めたくなくて、一回休むことにした。

またすぐ辞めたくなっても、こどもの保育園のこと考えて辞めたいタイミングで辞められないのは辛いから。

下の子も就学したら、またそのとき考えよう。

 

あと、3人目も欲しくて。

妊娠できるか分からないけど、もし転職して妊娠して体調崩したら、メンタル死ぬので。

転職したあとすぐ妊娠することを悪いとは思わない、だってそんなこといって先延ばしにしたらいつまでもどちらも叶わないから。

でも自分のメンタル的に、働きながら新しい職場はぜったい無理。

慣れてる職場でも辛かったのに。

だから今年一杯は、あたらしい命を待ちつつ、のんびりする。

そんなこと言ってすぐに働きたくなるかもしれないけれど。

今ずっと家にいて本当に飽きない。

残業して帰宅する夫を待つ生活、けっこう好き。家事もてきとーだけど嫌いじゃない。

なにより、子供達が体調悪くなっても、仕事の調整とか連絡とか気にせず、休んでいいよ、そばにいるよ。って言えるのがうれしい。

 

ただ、お金にはシビアになる。

もともとケチだが、さらにケチくなる

ケチすぎると心も貧しくなるので気をつけたい。

そう思うと、少しは働かなきゃと思う。

 

自分の決断で、子供達の環境を変えてしまうことに申し訳ない気持ちがあった。

けれど、親の庇護下にある限り、致し方ないことなのだと思うようになった。

子ども中心に生きてたらいつまでも自分の人生を生きられない。

子供は思ってるよりたくましい。

気にしているのは自分だけ。

きっと新しい幼稚園も楽しいこといっぱいあるよね。

もし良くない環境だったら、そのときに考えればいい。

 

迷ってもなるようにしかならない。

迷うより、今何をすべきか

今日どうするか?

何をして過ごすか?

目の前を楽しむのみ。

 

もっと気楽に

こどもの、とくに上の子の話を外でする時

必要以上に力んでいる自分に気づきます。

 

たまたま、手帳の話をする機会があって

なんかうまく話せなくて。

 

色んなことに対して不器用であること

手帳を所持していること

もっと気楽に話せたらいいのに

重い空気にならないかな?って

へんに明るく話そうとして

逆に空回り。

 

症状やできないことを話せば

大変だろうなと思われるかもしれないけど

なんか本質と離れている気がする。

本人も私達も幸せだから。

 

だから手帳の更新とかさ

心療内科の通院とかさ

必要あるのかな?

うちくらいのレベルで申請していいのかな?

時々思ったりするけど

たぶん相対的に見たら

やっぱりフォローは必要なレベルなんだろう。

家族の中だけだと忘れがち。

手帳も通院も、今よりもっと先に

困り事が顕著になったときに助けになるから。

だから、いまできることをしてるんだよな。

と、書きながら思い出しました。

 

それでも病院とか行政以外のところでは

できないことばっか話す必要はないんだよな。

子供のできないとこ話すのってしんどいよ。

だから学校の面談も疲れる。

でも、ちゃんと伝えないと支援してもらえなくなっちゃうから、できないことを並べなきゃいけない。

それがつらい。

 

家にいれば、家族思いのいいお兄ちゃん。

漢字を書くのが苦手。

でも、一生懸命、漢字辞典見て調べたりできる。

おなじように書き写せないけど

書けていた字が、急に書けなくなったりするけど

頑張り屋。

 

社会にとってはフォローが必要な子だけど

家族にとっては本当に優しくてにこにこしてて

たまによく分かんないことで怒ったり泣いたりするけど

好き嫌いなくたくさん食べて

ゲームもちょっとずつ上手くなって

みんなに愛されてるし、自信を持ってる。

 

だから、困ってることありますか?って聞かれても、大丈夫かな、という他ない。

 

勉強面とか、将来のこととか

先のことは分からないから

どんな子でも平等に不安でしょう。

 

ただ、前向きに

自分のやりたいこと、趣味があれば大丈夫。

うちは今のところ大丈夫。

 

日々の各所への手続きはたしかに面倒だけど

他はなんにも困ってないのだから

友達にも職場にもふつーに話せばいいんだよ

下の子のこと話す時みたいに。

力む必要なし。

 

私がしんどいなーと思うのは

本人がニガテに直面する時

できないことがあるとき

妊婦だったときのじぶんを思い出して、後悔する。ちょびっと。

これは家族の誰とも共有できない

個人的な、一生消えない気持ち。

きっと、事情のあるお子さんを産んだ母親なら一度は抱いてしまう感情なのかもしれない。

私の場合、何がいけなかったかなんて証明できないけど、褒められた生活でなかったことは自覚している。

だからひたすら反省。2秒くらい。

後悔しても意味ないし

私は私の人生を楽しむ努力を惜しまない。

息子にも息子の時間を大切に 楽しく過ごせてもらえたらいい。

 

そんな息子は、花粉症のせいか

目が痒くて、頭痛を訴え、小児用バファリンを服用したけどあまり楽にならず早めに就寝。

 

頭痛の訴えも、随分まともに伝えられるようになった。

ちょっと前まではどこの痛みもぜんぶ「お腹痛い」としか言えなかったのに。

 

年相応なら当たり前のことやむしろ幼いことでも、息子ができるようになるとすごく成長を感じて涙したりする日々です。

 

 

 

 

子供のこと

あまり書く必要ないんだけど

もし自分に信頼のおけるママ友がいたら

話してるであろうことを書きたいな。

って思います。

 

育児の悩みを聞いてくれる友だちはいるけど

相談ってどうしても聞き手に気を遣わせてしまうので

 

ブログなら壁打ちなので

あと、もしかしたら同じ悩みを持つ親御さんが見てくれたらいいなと。

私も育児ブログに助けられたことたくさんあります。

 

なので、そのうち書きます。

ブログを始めます

はじめましてとお久しぶりです。

写真よりも文章を書く方が好きなので

ブログを始めます。

 

もともとほぼ日の5年日記をつけていたのですが

聖書みたいなデカさの日記の置き場に困るのと

やはり検索できたほうが後々便利なので

ブログに移行しました。

 

家族のことやYouTube鑑賞のこと、読んだ本のこと

ライフワーク全般について書いていきます。